バルクオムから発売されているシャンプー「THE SHAMPOO」を、2ヶ月ほど使ったのでレビューしていきます。
こんな記事を書くぐらい、バルクオムの化粧水と乳液を愛用しているので、ひいき目でのレビューになるかもしれませんがご了承ください。

Contents
髪の毛がふんわりとまとまる自然な良い匂いのシャンプー
バルクオムのシャンプーを2ヶ月間使って、実感した効果はこの2つ。
- 髪の毛がふんわりとしてまとまる
- 頭皮のかゆみとフケがなくなった
これは頭皮の汚れが落ちて、しっかり保湿されている効果だと思います。
ドライヤーで乾かした後の髪の毛を触ると、ふんわりした感じになっているんです。
それだけでなく、髪の毛がまとまりやすくなり、セットしやすくなりました。
また、私は頭皮が乾燥しやすいタイプだったのですが、バルクオムのシャンプーを使って2ヶ月経つと、頭皮のかゆみがなくなりフケも出なくなりました。
シャンプーの使用感も良く、匂いがさっぱりした自然な良い香りなので、洗っていて気持ち良くなります。
ただ、バルクオムのシャンプーは高いのがネック。定価で3,000円もします。。
安く使い続けるために、色々な店舗やネットショップの価格を比較してみましたが、一番安く買えるのは公式サイトでした。
シャンプーとトリートメントセットで1,480円で買えるコースがあるので、バルクオムが気になる方は、公式サイトで買うのがオススメ。
シャンプーとトリートメントセットだと、定価6,000円もしますからね。。
バルクオムのシャンプーを使ってわかった4つの良いところ
ここからはより詳しく、バルクオムのシャンプーをレビューしていきます。
まずは、使ってわかった良いところから。
- 髪の毛がふんわりしてまとまる
- 頭皮のかゆみがなくなり、フケが出なくなった
- 髪を洗うのが気持ち良くなる
- 髪の毛がサラサラになった気がする
髪の毛がふんわりしてまとまる
先ほどもお伝えしましたが、これはすぐに実感できました。
私は美容系の仕事をしてるわけでもなんでもないので、あまり詳しくないですし、鈍感な方なのです。
ただ、バルクオムのシャンプーを使い始めた日、ドライヤーが髪の毛を乾かしている時に
「あれ?なんか髪の毛がふんわりしてるな」
と感じたぐらい。
しっかり汚れが落ちたからか、保湿されているかはわかりませんが、そう感じるんですよね。
また、髪の毛のまとまりが良くなり、髪の毛がかなりセットしやすくなりました。
使うシャンプーでこんなに変わるんだなー、とちょっとビックリしてます。
頭皮のかゆみがなくなり、フケが出なくなった
バルクオムのシャンプーを使い続けてから2ヶ月間で、頭皮のかゆみがなくなり、フケが出なくなりました。
私は乾燥しやすいタイプだったので、冬場にはフケが出ることが多く、スーツについてしまうのがすごく嫌でした。
正直、シャンプーを使い続けてすぐには効果を実感できなかったのですが、1ヶ月〜2ヶ月目あたりから徐々に効果を実感。
最近は頭皮のかゆみもなくなり、フケがスーツにつかなくなったので、頭皮の状態が改善したのかもしれません。
髪の毛を洗うのが気持ちよくなる
個人的にバルクオムのシャンプーを使って、最も良かったと思う点は「髪の毛を洗うのが気持ち良くなった」ことです。
「毎日発生する髪の毛を洗う」という行為が「面倒くさい」から「気持ち良い」に変わるのって、結構嬉しいもの。
バルクオムのシャンプーは心地よく洗えるので、自然に今までよりも丁寧に洗うようになりました。
洗うのが気持ち良いと感じる理由は、この2つです。
- さっぱりとした自然な良い香り
- 泡立ちが良い
香りについては個人の好みによると思いますが、私は好きな香りでした。
バルクオムのシャンプーはさっぱりとした自然な香りで、よくある芳香剤や作れた香りではありません。
また、バルクオムのシャンプーは普通のシャンプーよりも泡立つため、洗ってる感がすごい。
ワックスをしっかりつけた日でも、一回洗うだけでワックスを洗い流してくれます。
髪の毛がサラサラになった気がする
これは気のせいかもしれませんが、バルクオムのシャンプーを2ヶ月間使い続けたら髪の毛がサラサラになった気がしています。
「ヘアケアの効果が出るまでに1ヶ月以上かかる」と美容師の人にも言われたので、効果が出るまでしっかり続けるのも大切かもしれませんね。
そう考えると、頭皮の状態は大きく改善したのかもしれません。
バルクオムのシャンプーを使ってわかった3つの悪いところ
ここまでベタ褒めしてきましたが、バルクオムのシャンプーを使って微妙なところや悪いところももちろんありました。
- ジェル状なので使いづらい
- 効果が出るまでに時間がかかる
- 価格が高い
ジェル状なので使いづらい
バルクオムのシャンプーは特殊で、液体ではなくジェル状なんです。
そのため、手にシャンプーを出した後に髪へつけるまでに滑り落ちてしまうことが、多々ありました。
慣れてきた今では、シャンプーのジェルを落とさなくなりましたが、最初はよく落としていたので使いづらいなーと感じていました。
バルクオムのシャンプーの使い方
ここでバルクオムのシャンプーを使う上で、ワンポイントアドバイス。
ジェル状のシャンプーを手の平に乗せたら、すぐに髪の毛につけましょう。
液体状のシャンプーと違って、手で泡立たせる必要はありません。
ジェル状のシャンプーを髪の毛全体になじませるようにつけていると、自然に泡立ってそのまま洗えます。
効果が出るまでに時間がかかる
当たり前ですが、バルクオムのシャンプーを使い始めてすぐに効果を実感できるわけではありません。
洗い心地の良さは初日から感じられますが、
- 髪がふんわりする
- 髪がまとまりやすくなる
- 頭皮のかゆみがなくなる
- フケが出なくなる
といった効果を実感するまでに、私は1ヶ月半から2ヶ月程度かかりました。
これからヘアケアを始めようと思ってる方は、1日や1週間で効果は出ないと思った方がいいです。
とはいえ、バルクオムのシャンプーは使い心地がとても良いので、継続して使いたくなります。
そのため、他のヘアケアと比べると、使い続けやすいところは良いところからもしれません。
価格が高い
バルクオムのスキンケア商品は化粧水・乳液もそうですが、とにかく高いがネック。
バルクオムのシャンプーも定価で3,000円もします。
トリートメントも定価3,000円なので、両方使うと6,000円。
効果や使い心地の良さで値段に納得はしているものの、1ヶ月半で6,000円はちょっと高いなーというのが正直な感想です。
ドラッグストアなどで売ってる安いシャンプーなら、500円〜1,000円で買えるので、バルクオムを使い始めるハードルは高いですよね。
ただ、バルクオムの公式サイトの「HAIR CARE 2STEP COURSE」なら最安値で、シャンプーとトリートメントを6,000円の75%OFF、1,480円で購入できます。
バルクオムを使い始めようと思ってる方は、お得な「HAIR CARE 2STEP COURSE」を活用することをオススメします。
バルクオムのシャンプーは発毛や育毛に効果があるの?
バルクオムのシャンプーに発毛や育毛の効果があるか、気になっている方も多いと思います。
ただ、個人的には「発毛や育毛の効果は期待できない」と思っています。
バルクオム公式サイトのどこにも発毛や育毛の効果をうたっていません。
バルクオム公式サイトを見るバルクオムのヘアケアで清潔感ある頭皮・髪になろう
私はバルクオムのシャンプーは育毛や発毛効果ではなく、頭皮を改善して清潔感ある頭皮や髪になれることだと思っています。
頭皮や髪の清潔感って、女性にモテるためには大切らしいんです。
100人の女性に「男性のどこに一番清潔感が現れると思いますか?」と聞いたアンケートでは「髪の毛」が1位でした。
清潔感がない男性は嫌だという女性が大半だと思うので、年齢を重ねてもちゃんとヘアケアして清潔感を保ちたいですね。
頭皮の乾燥が脂・フケの元
では、そもそも脂ギッシュな髪やフケって、なんで発生するのでしょうか。
少し調べてみると、頭皮は顔の肌よりも乾燥しやすく、水分量が少ないみたいなんです。
しかも、紫外線やストレス、ワックスなど頭皮にストレスもかかりやすいため、水分を守るために脂を出す仕組みになっているようです。
また、フケは水分がなくて乾燥した結果、発生するものですよね。
だからこそ、頭皮にも保湿が必要なんです。
正直、私も頭皮に保湿が必要なんて考えもしませんでした。
頭皮に優しいのに洗浄力も保湿力も高いシャンプー
バルクオムのシャンプーはノンシリコンかつ弱酸性アミノ酸系シャンプーと呼ばれるもの。
また、自然由来の保湿成分もたっぷり配合されています。
バルクオムのシャンプーの素材を見るバルクオムのシャンプーの特徴は、この2つ。
- 自然な成分で作っているから、お肌に優しい
- でも汚れをしっかり落として保湿してくれる
弱酸性アミノ酸系については、キレイキレイのCMで「人の肌が弱酸性だから弱酸性はお肌に優しい」とアピールしていたから、お肌に優しいイメージはありますよね。
では、ノンシリコンってお肌に優しいかわからないですよね。
私もわからなかったので、調べてみました。
シリコンには髪の表面を保護してくれる効果を持っているのですが、しっかり洗い流さないと毛穴に詰まったり、汚れをそのまま閉じ込めてしまうらしいんです。
これを見て私は、髪の毛を丁寧に洗えている自信がないので、シリコンシャンプーじゃない方がいいかもと感じました
バルクオムのシャンプーを購入できるお店
バルクオムのシャンプーは普通のドラックストアなどには置いていません。
実店舗で購入できるのは、ロフトとハンズのみです。
そのため、基本的にはネットショップでの購入がメインになります。
どの店舗で買っても基本的には定価から安くなりません。
そのため、楽に購入したいのであればAmazonや楽天で購入するのがオススメです。
バルクオムのシャンプーを最安値で購入する方法
私は効果を実感したので、使い続けようと思って、もっとも安く買える方法を探してみました。
その結果、もっとも安く買えるのはバルクオムの公式サイトでした。
バルクオム公式サイトの定期購入コース「HAIR CARE 2STEP COURSE」なら、1ヶ月目は1,480円でシャンプーとトリートメントをセットで購入できます。
「HAIR CARE 2STEP COURSE」は定期購入コースのため、最低でも2ヶ月目まで購入しなければいけません。
2ヶ月目以降は4,800円で、6,000円分のシャンプーとトリートメントを購入できます。
要は使い続けてくれるなら、ちょっと安くするよ!というコースです。
たとえ2ヶ月間でやめても
1,480円(初回)+4,800円(2ヶ月目)=6,280円
で12,000円分のシャンプーとトリートメントを試せるならお得ですよね。
また、「HAIR CARE 2STEP COURSE」なら23日間の全額返金保証がついてるので、肌に合わない場合でも安心です。
バルクオムのシャンプーやトリートメントを使って、頭皮のケアをがっつりしたい人は「HAIR CARE 2STEP COURSE」をオススメします。
私はバルクオムの化粧水と乳液の定期購入コースに入るか散々迷ったあげく、結局は定期購入コースに申し込みました 笑
バルクオムのシャンプーも、結局「HAIR CARE 2STEP COURSE」に入りましたが、最初から入っておけば良かったと後悔しています。
バルクオムのシャンプーは、高品質だけど高価格
ここまでご紹介してきましたが、バルクオムのシャンプーを使い続けることで効果は実感していますが、やっぱり高いなーと言う印象です。
使い続けたいですが、シャンプーで3,000円はちょっとイタいです。
ただ、バルクオムのトリートメントも購入して試したところ
- 髪の毛パサつきがなくなった
- 髪の毛がまとまりやすくなった
と髪の毛の状態がかなり改善したので、両方使い続けたくなってしまいました。。
そのため、結局は「HAIR CARE 2STEP COURSE」で安く購入することにしました。
バルクオムのシャンプーとトリートメントが気になってる方や頭皮の脂やフケで悩んでいる方は、「HAIR CARE 2STEP COURSE」でヘアケアを始めることをオススメします。
バルクオムのトリートメントが気になる方は、こちらの記事もご覧ください。
