このページではブログを運営しているNinoの経歴やこのブログを立ち上げるに至った経緯などをご紹介します。
Ninoってどんな人?

東京都在住の20代後半の趣味に生きてる男。
IT企業に週4日で勤務。残りの3日は個人の仕事と趣味に全力を尽くしてます。
いわゆるパラレルワーカーや複業と呼ばれるワークスタイルです。
勤めているIT企業での仕事は、
- WEBコンサルタント
- 社内の業務効率化
- 業務設計
などを行なっています。
個人の仕事としては、この4つを平行して進めています。
- ブログ
- WEBコンサルティング
- 動画配信
- ブランドの企画・運営
趣味は、スケートボード、読書、映画観賞。
ブログを始めたきっかけ
このブログを始めた理由をざっくり言うと、2つあります。
- 理想のライフスタイルを追求していく中で、勉強したノウハウをみなさんにも共有したい。そして、アウトプットすることで自分の中に知識として定着させたい
- 好きなことだけして生きていきたい
私は基本的に時間さえあればスケートボードをしています。
スケートボードが本当に好きなので、これで生きていけたらなぁと思っていたのですが、日本市場の小ささや自分のスキルがプロレベルではないこともあり、半ば諦めていました。
ただ、色々な本を読んで行く中で、プロになるという方法以外にもスケートボードや好きなことをして収益を得る方法があるとわかりました。
その方法を簡単に言ってしまえば、「好きなことをし、好きなことをして得られたノウハウや結果をアウトプットして、収益に変えて生きていくライフスタイル」です。
私自身もまだ理想のライフスタイルを実現できていませんが、本気で目指しており、自分で発信するためのメディアをいくつか立ち上げて運営しています。
現在は主にスケートボードに関するメディアを運営しています。
ただ、スケートボードのメディアだけでは生活できるほどの収益を得ることを厳しいです。
でも他にも好きなことがあるため、自分が持っている知識とアウトプットできるジャンルの幅を広げるためにこのブログを立ち上げました。
同じように「好きなことで生きていきたい」と考えてる人に、役立つブログになれると嬉しいです。
WEBコンサルタントってなに?
私の職業上の肩書きのWEBコンサルタントって結局何してる人かわからないですよね?
WEBコンサルタントにも色々ありますが、私が仕事としてやっているのは主に「サイトを通して企業の売上をアップさせること」です。
売上を上げるためのアドバイスがメインですが、必要であればサイトの作成やライティングもします。
サイト立ち上げ時のコンサルティングが多いこともあり、今まで立ち上げに携わったサイトは100社は軽く変えてると思います。
また、一時期サイトのリニューアルを専門にWEBディレクターをやっていたこともあり、その時は200社近くのリニューアルをディレクションしました。
この経験で思ったことは、具体的な戦略を立てずにサイトを作ってしまう方が非常に多いということ。
WEBコンサルタントがついているか、制作会社がアドバイスしてくれればいいのですが、そういうケースは少ないと思います。
結果として、高い金額で役に立たないサイトを作ってしまうケースが多いようです。
なので、このブログではそういった方達のためにもWEBマーケティングの基本やSEOの基本もできる限り伝えていけたらなと思っています。
また、WEBコンサルタントとしての仕事ではないのですが、自社内の業務効率化や業務設計なども行ってきましたので、業務効率化や設計についても役に立ちそうな情報があれば掲載していきます。
どれも企業だけでなく、個人で生きていくためにも関係があるノウハウだと思うので、みなさんのお役に立てれば幸いです。
スケートボードが好きすぎて
スケートボードを大学に入学したと同じタイミングで始めてから今まで、一度もやめてことがなく、スケートボードに関する情熱は強くなるばかりです。
スケートボードは不良の遊びだと言われてきましたが、オリンピックの種目になったこともあり、スポーツとして認知されてきています。(個人的にはスケートボードはスポーツではないと思うのですが。。)
社会人になった今でも時間があれば、滑っています。
頻度は大体週3〜4ぐらいです。
ここまでハマっている理由は
- スケートボードは終わりがない
- 自由な遊び
- 好きな時にいつでもできる
ことです。
プロレベルの腕前ではないのですが、初心者にはトリックを教えるぐらいならできますし、楽しさを伝えられるぐらいの腕前はあると思ってます。

先ほどもご紹介しましたが、スケートボードに興味がある方はぜひこちらのブログとyoutubeチャンネルを一度のぞいて見てくださいね。
ご質問やお仕事のご依頼、広告掲載についてはお問合せフォームよりお願いいたします。
広告・アフィリエイトプログラムについて
※1.Ngarageは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
※2.当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookieを使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でサイト利用者に表示できます。
サイト利用者はGoogleアカウントの広告設定ページで、インタレストベースでの広告掲載に使用されるDoubleClick Cookieを無効にできます。またaboutads.infoのページにアクセスして頂き、インタレストベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。