「好きなことで生きていく」という言葉が流行っていますが、好きなことで生きていくためには色々なハードルがありますよね。
そこで私がオススメしているのが、まずは「副業」として好きなことや趣味に関することでお金を稼ぐこと。

ただ、好きなことや趣味に関する仕事を副業にしようと思っても、自分が提供するサービスにニーズがあるのかがわからないですよね。
そこでオススメしたいのが「タイムチケット」というマッチングサービス。
「タイムチケット」を使えば、自分が提供しようと考えているサービスにニーズがあるか手軽かつ無料で確かめられます。
この記事では、自分の好きなことや趣味に関する副業を始める方のために
- タイムチケットとはどんなサービスか
- 私がタイムチケットを使った感想
をお伝えします。
副業を始めたい方にタイムチケットをオススメする理由

タイムチケットを使えばどんなジャンルのサービスでも、時間制で販売できます。
そのため、好きなことや趣味に関する知識やスキルをお金に変えやすいマッチングサービスです。
実際に出ているチケットをいくつかご紹介すると、
- マッチングアプリでモテる写真を撮影する方法
- それだ!感のあるネーミングを考えます
- 100万円相当の旅行に「初心者」でも無料で行く方法、教えます
など、これまでお金に変わらなかった知識やスキルを提供し、お金を稼いでいる方がたくさんいます。
ニーズがわからなくて副業にできるか悩んでいる方は、まずタイムチケットでサービスを売り出して、ニーズがあるか調べてみましょう。
もしサービスがたくさん売れるようなら、ニーズがあると判断して安心して副業として取り組んでいけます。
また、ニーズがあるとわかった後もタイムチケットを使って売上を伸ばしていくのもありだと思います。
実際にタイムチケットでかなりの売上をあげている人もいるようです。
タイムチケットってどんなサービス?
では、タイムチケットとはいったいどのようなサービスなのでしょうか。
タイムチケットは30分単位で自分の時間を売れるサービスです。
自分の時間を売る時は「チケット」という単位で売りに出します。
そのチケットを売り出す時に、
- その時間で何を提供するか
- 金額
を決めて、タイムチケットの市場に出すというイメージ。
タイムチケットは「時間を売る」という考え方なので、どんなサービスでも売りに出せるんです。
クラウドソーシングサイトだと、WEB系や事務の仕事しか受注できないことが多いので、タイムチケットは珍しいサービスだと思います。
また、個人を対象にしたマッチングサービスなので、基本的に企業とのマッチングではありません。
個人同士が会うことを前提にしているため、タイムチケットの利用にはFacebookアカウントが必要になります。
タイムチケットへの登録やチケットの販売自体は無料でできるので、気軽にチャレンジできるのもタイムチケットのいいところ。
タイムチケットにお金を払うのはチケットが売れた時だけです。
チケットが売れた時に決済金額の27%+税をサービス利用料として払う必要があります。
iOS用とandoroid用のアプリもあるので、いつでも気軽にチケットの売買ができます。
実際にタイムチケットを利用した感想
私もタイムチケットでチケットを販売し、何度かサービスを提供してみました。
私が販売したチケットの内容は趣味であるスケボーのやり方を教える、といったもの。
チケットを売買する流れはこんな感じです。
- チケットの条件を決めて、販売
- チケットの購入申込みをしてもらう
- チケットの購入申込みを承諾する
- サービスを提供する日時を決める
- サービス提供
少し失礼ではありますが、チケットの購入申込みをしてくれた人のFacebookアカウントを見て、「この人にサービス提供したくないな」と思った時は購入前に断れるので安心です。
購入者とのやりとりは、タイムチケット上やFacebookのメッセージ機能で行いました。
購入申込みからサービス提供完了まで、特に大きなトラブルもなく、面倒だと感じることもなくスムーズに終わりました。
また、購入者と仲良くなり、友達になることもあったので、お金を稼ぐ以外のメリットもあると思います。
また、チケット利用者からサービスの口コミを書いてもらえるのですが、そこで褒めてもらえると嬉しかったり、自分のスキルや知識に自信がつきます。
タイムチケットで好きなことや趣味を副業にする第1歩を踏み出そう!
自分の好きなことや趣味で得た経験やスキルでお金を稼ぎたいけど、ニーズがあるかどうかわからなくて踏み切れない
という方はぜひタイムチケットで試してみてください。
特に好きなことや趣味がニッチなジャンルな方には、うってつけのマッチングサービスです。
タイムチケットを使ってサービスを提供することで、ニーズを試せる以外にもこんな良いことがあります。
- 今までにない人脈の知り合いが増える
- 別のビジネスに繋がるチャンスが増える
タイムチケットの登録は無料、チケットを出すのも無料なので、まずはチケットを出すだけ出してみてはいかがでしょうか。
タイムチケットに登録して、好きなことや趣味を仕事にするための第1歩を踏み出しましょう!